flow-ctrlのshow projectコマンドを利用したプロジェクトのコンパイルについて

flow-ctrlのshow projectコマンドでは指定のプロジェクトについて、コンパイルが実行され、フローの一覧とコンパイル結果(OK/NG)が表示されますが、対象プロジェクトがキャッシュに存在する場合には再コンパイルを行いません。
その場合は内部に記録されているコンパイル結果のみ表示します。

プロジェクトがキャッシュに存在する場合にshow projectコマンドを利用してコンパイルを行うためには以下の複数の操作が必要になります。

  1. clear project-pool
    プロジェクト・キャッシュをクリアします。
  2. xfp2ファイルを削除
    タイムスタンプで比較して更新しますのでxfpよりxfp2が新しい場合には必要です。
  3. show projectの実行

他にも、flow-ctrlのregist projectコマンドを利用してコンパイルを行うこともできます。
flow-ctrlのregist projectコマンドを利用したプロジェクトのコンパイルについて

 

 

この記事は役に立ちましたか?
0人中0人がこの記事が役に立ったと言っています

他のキーワードで検索する