LINE WORKS連携フローテンプレートの使い方

ワークスモバイルジャパン株式会社が提供する「LINE WORKS」と連携を行うフローテンプレートの使い方を紹介します。

フローテンプレートを使うことで、LINE WORKSに登録しているメンバーや組織の追加/更新/削除を自動化することができます。

 

LINE WORKS連携フローテンプレート

・メンバー管理

・組織管理

 

フローテンプレートをダウンロードし、デザイナーにインポートします。

mceclip0.png

プロジェクト作成画面及びフロー作成画面よりフローテンプレートを選択できます。

mceclip1.png

 

〇「メンバー管理」

mceclip2.png

<ステップ1&2>

LINE WORKSの接続設定を行います。

  • HTTPコネクションを指定してください。

URLにhttps://apis.worksmobile.com(本番環境)またはhttps://sandbox-apis.worksmobile.com(サンドボックス環境)を指定したHTTPコネクションを事前に作成し、指定します。

  • API IDを指定してください。

事前に発行したAPI ID(※)を指定します。

  • consumerKeyを指定してください。

事前に発行したサーバーAPIのコンシューマーキー(※)を指定します。

サーバーAPIの利用範囲は、「組織連携すべて」を想定しています。

  • tokenを指定してください。

事前に発行したサーバーAPIのServer Token(※)を指定します。

  • DomeinIDを指定してください。

Developer Consoleよりご確認いただけます。

 

※API ID、サーバーAPIのコンシューマーキー、Server Tokenの取得方法はコチラ(https://developers.worksmobile.com/jp/document/1002002?lang=ja)をご参考ください。

 

<ステップ3>

CSVファイルパスを設定します。

CSVファイルの項目は固定で、以下の通りです。項目の変更がある場合はフローの修正が必要です。

このCSVファイルは項目を固定としているため、以下の9項目あるCSVになるよう、予め設定します。

No.

項目名

詳細

1

アカウント

必須。ベーシック / プレミアムプランで利用している場合には、メールアドレスと同じ。ライトプランをグループ名で利用している場合には、ID@ グループ名で記述。

2

必須。苗字。

3

名前。

4

プライベートメール

必須。個人メールアドレス。

5

所属先ドメインID

原職ドメインID。

6

メンバーExternalKey

 

7

組織ExternalKey

 

8

役職ExternalKey

 

9

代表組織か

trueまたはfalseを指定。

10

操作種別

必須。追加、更新、削除のいずれかを指定。

<サンプル>

mceclip3.png

これで完成です。

mceclip4.png

実行すると、CSVの内容に沿って、メンバーを追加/更新/削除することができます。

mceclip5.png

 

〇「組織管理」

mceclip6.png

<ステップ1&2>

LINE WORKSの接続設定を行います。

設定内容は「メンバー管理」テンプレートと同様です。

 

<ステップ3>

CSVファイルパスを設定します。

CSVファイルの項目は固定で、以下の通りです。項目の変更がある場合はフローの修正が必要です。

このCSVファイルは項目を固定としているため、以下の11項目あるCSVになるよう、予め設定します。

No.

項目名

詳細

1

組織名

必須。

2

組織ExternalKey

必須。

3

公開可否

必須。trueまたはfalseを指定。

4

サービス通知の送信有無

trueまたはfalseを指定。

5

上位組織

上位組織が存在する場合、上位組織のExternalKey。

6

並び順

上位組織が同じ組織の並び順。上位組織を指定している場合、必須。

7

チームトークルームの利用有無

trueまたはfalseを指定。

8

チームノートの利用有無

trueまたはfalseを指定。

9

チームカレンダーの利用有無

trueまたはfalseを指定。

10

チームフォルダーの利用有無

trueまたはfalseを指定。

11

サービス通知の送信有無

trueまたはfalseを指定。

12

操作種別

必須。追加、更新、削除のいずれかを指定。

<サンプル>

mceclip7.png

これで完成です。

mceclip8.png

実行すると、CSVの内容に沿って、組織を追加/更新/削除することができます。

mceclip9.png

 

テンプレートによってフロー開発せずに「LINE WORKS」と連携できました。従業員情報や組織変更があるとき、ASTERIA Warpを介して「LINE WORKS」への反映を自動化することができます。みなさんもぜひ活用してみてください。

LINEWORKS.zip
ダウンロード
この記事は役に立ちましたか?
0人中0人がこの記事が役に立ったと言っています

他のキーワードで検索する