現状ではFacebookアダプターをご利用する際には下記のような注意事項があります。
■共通
マルチセレクトオプション(旧 CDataオプション)の利用上の共通的な注意事項については下記をご参照ください。
■動作環境
- ASTERIA Warp 1610以降
■アダプターの動作
- ユーザー投稿内容の取得でLikeノードは取得されません。
■更新履歴
- ASTERIA Warp 2412
- デフォルトのAPIバージョンが19.0に変更されました。
- APIの変更に伴い、Groups ビューが削除されました。
- ASTERIA Warp 2406
- 大きな変更点はありません。
- ASTERIA Warp 2312
- デフォルトのGraph APIおよびMarket APIのバージョンが17.0に変更されました。
- 下記のテーブルの名称が変更されました。
SimpleInsights → PageAndPostInsights - コネクションのプロパティ Version が削除されました。
- Graph APIおよびMarketing APIのバージョンは、今後ドライバによって内部的に管理され、必要に応じて更新されます。
- ASTERIA Warp 2306
- VersionプロパティのAPIバージョンのデフォルトを14.0から15.0に変更しました。
- 下記のビューが追加されました。
StoryAttachments - 下記のビューに添付ファイル集計フィールドを追加し、これまで1つの添付ファイルのみに関連していたフィールドを削除しました。
Comments, Posts, Wall
- ASTERIA Warp 2212
- コネクションへの「コールバックURL」の設定が必須になりました。
- Facebook側(Meta for Developers)の「Facebookログイン」に関する設定項目「有効なOAuthリダイレクトURI」と同じ値を設定してください。
- 下記のストアドプロシージャが削除されました。
- CreateAppInsights
- コネクションへの「コールバックURL」の設定が必須になりました。
- ASTERIA Warp 2112
- 下記のシステムテーブルが追加されました。
- sys_foreignkeys
-
他の変更履歴は下記でご確認ください。
https://cdn.cdata.com/help/RBG/jp/jdbc/pg_changelog.htm
- 下記のシステムテーブルが追加されました。
- ASTERIA Warp 2012
- 広告及びマーケティング機能が分離され、次のビューとストアドプロシージャが廃止されました。
- ビュー
AdAccounts
AdCreatives
AdInsights、AdInsightsActions、AdLabels、Ads、AdScheduledReports、AdSets、Albums、Applications、AuthorizedAdAccounts、Businesses、Campaigns、LeadValues、Movies、PageFansOnline、ScheduledReportRuns、Television - ストアドプロシージャ
CreateAdPreview
- ビュー
- 広告及びマーケティング機能が分離され、次のビューとストアドプロシージャが廃止されました。
上記は現在、弊社で確認した内容について記載しています。
今後、不具合対応やバージョンアップなどで改善される場合は確認出来次第、反映します。
他にマルチセレクトオプション固有の制限事項について詳しくは以下のヘルプをご参考ください。
ASTERIA Warpバージョン | ヘルプページ |
2412 | |
2406 | |
2312 | |
2306 | |
2212 | |
2206 | |
2112 | |
2106 | |
2012 | |
1912 | |
1906 | |
1812 |