Microsoft Dynamics NAVアダプターにおける注意事項

現状ではMicrosoft Dynamics NAVアダプターをご利用する際には下記のような注意事項があります。

■共通

 マルチセレクトオプション(旧 CDataオプション)の利用上の共通的な注意事項については下記をご参照ください。

  1.  

■動作環境

  • ASTERIA Warp 1703以降

■アダプターの動作

  1. データ型
    • 下記のデータ型についてはサポートしていません。
      • Blob型
      • Media型
      • MediaSet型
  2. DynamicsNAVGetコンポーネント
    • 「RecordID」型のフィールドに対してWhere条件検索を行う際にソートすると検索できません。

■更新履歴

  • ASTERIA Warp 2212
    • INSERT時にキーを指定する必要があるテーブルが存在するため、主キーが読み取り専用としてマークされなくなりました。接続プロパティ ReadOnlyKeys を true に設定することで、引き続き読み取り専用にできます。
  • ASTERIA Warp 2112
  • ASTERIA Warp 2012
    • コネクションの必須パラメータの名称が「Url」から「URL」に変更されました。
      以前作成したコネクションが表示上消えてしまいますので、コネクションを再作成してください。

上記は現在、弊社で確認した内容について記載しています。
今後、不具合対応やバージョンアップなどで改善される場合は確認出来次第、反映します。

他にマルチセレクトオプション固有の制限事項について詳しくは以下のヘルプをご参考ください。

ASTERIA Warpバージョン ヘルプページ
2306

 https://cdn.cdata.com/help/CNH/jp/jdbc/

2212
2206

https://cdn.cdata.com/help/CNG/jp/jdbc/

2112
2106

http://cdn.cdata.com/help/CNF/jp/jdbc/

2012
1912

http://cdn.cdata.com/help/CNE/jp/jdbc/

1906
1812

http://cdn.cdata.com/help/JND/jdbc/

 

この記事は役に立ちましたか?
0人中0人がこの記事が役に立ったと言っています

他のキーワードで検索する