ASTERIA Warpには、異なるフロー間で参照可能な「外部変数」という便利な機能があります。
使用方法は以下のとおりです。
1.フローデザイナー上の「Project/Flowツリー」ペインにある外部変数セットアイコンをクリックし、外部変数セットパネルから外部変数セットを作成します。
2.作成した外部変数セットを、フローのワークスペース上にドラッグ&ドロップすることで、そのフロー内で利用できるようになります。
同じ外部変数セットを他のフローのワークスペースにドラッグ&ドロップすれば、フロー間で外部変数を共有することも可能です。
外部変数セットには、以下の4種類の変数(正確には、「定数」とスコープの異なる3種類の「変数」)があります。
【定数】
外部変数セットで設定した初期値が、同じ外部変数セットパネルで変更されるまで常に有効です。
設定した値は、ASTERIA Warpの再起動後も保持されます。
【リクエスト変数】
一連の実行単位である同一リクエスト内で共有される変数です。
各リクエストの開始時に設定した初期値で初期化されます。
【セッション変数】
Cookieを処理できるブラウザなどからのHTTPリクエストで、フロープロパティの「セッション」が「保持する」と設定されている場合、この変数が共有されます。
各セッションの開始時に設定した初期値で初期化されます。
ただし、FlowInvokerコンポーネントなどを利用して別ユーザーのフローを同一セッションで実行する場合は、セッション変数の共有は行われませんのでご注意ください。
【アプリケーション変数】
一度登録すると、外部変数セットの削除や外部変数セットパネルでの初期化・編集を行わない限り、永続的に利用可能です。
設定した値は、ASTERIA Warpの再起動後も保持されます。
また、この外部変数とは別にフロー内でデータを一括保存できる「ストリーム変数」も用意されています。
この変数は、スコープとして「セッション」または「リクエスト」を選択できます。
有効範囲は、それぞれ上記の「セッション変数」「リクエスト変数」と同様です。