フローデザイナーのフォント設定 フォローする 公開日 2016年10月07日 06:02 更新日 2020年01月09日 06:12 フローデザイナーにはプロパティのフォントを変更する機能がありますが、WARP4.9から編集時にも指定したフォントが使用されるようになりました。フォントを変更するには、メニューから、ツール>環境設定>表示/編集>共通>プロパティのフォントのドロップダウンリストをクリックします。デフォルトのフォント「Dialog」から、等幅フォントである「Monospaced」を選択してみます。プロパティの表示フォントが変わったことが確認できます。 ↓編集時にも指定した「Monospaced」が使用されます。編集ミスを減らすために文字の位置を揃えたい時など、是非お試しください。 フローテンプレートも充実!ASTERIA Warp 無料評価版お申し込みお気軽にお試しください *全ての機能をお試しいただけます。 今すぐ試す 関連記事 フローデザイナーの表示が崩れてしまいます 初めてASTERIA Warpをお使いの方へ Velocityテンプレート ASTERIA Warpインストールからサービス起動まで Boxアダプターの紹介 このセクションの記事 OAuth認証機能の紹介(ASTERIA Warp 2206) バージョン管理 バージョン管理(Subversion利用) バージョン管理(Git利用) GitLabを利用したバージョン管理の設定 GitHubを利用したバージョン管理の設定 FSMC(管理機能)、フローデザイナー(開発環境)のSSL/TLS化の紹介 ASTERIA Warp評価支援ガイド ASTERIA Warp冗長化構成ガイド JSONインポート機能の改善 もっと見る 他のキーワードで検索する
ASTERIA Warp関連サイトのご紹介 初めての方 ASTERIA Warp製品サイト ASTERIA Warpの特徴や導入事例、オプション情報などをご紹介しています。 ASTERIA Warpデベロッパーの方 ASTERIA Warp オンラインコミュニティADN slack ASTERIA Warpデベロッパー同士をつなげ、技術情報の共有やちょっとしたASTERIA Warpの疑問解決の場とすることを目的としたコミュニティです。 ASTERIA Warpユーザーの方 ASTERIA WarpユーザーサイトLogin 製品更新版や評価版のダウンロード、各種ドキュメントのご提供、また 技術的なお問合せもこちらで受付けています。 ASTERIA Warpパートナーの方 ASTERIA WarpパートナーサイトLogin パートナーライセンスの発行や各種ドキュメントのご提供をしています。