Excelファイルにシートを追加するには

新規シートへの出力

Excelへデータを出力する際に、シート名を指定できます。その名前のシートが存在しない場合は新規に作成されますが、その際に空のシート、もしくは別のシートのコピーとして作成できます。また、シート名をフロー中で動的に指定することも可能です。

新規シートに出力するよう設定する

1. Excelデータ書き込みのフローを作成し、配置したExcelPOIOutputコンポーネントを選択して、インスペクタの「シート」タブをクリックする

5-8-01.PNG

2. 「書き出すシート」に作成するシートの名前を入力する

5-8-02.PNG

HINT
「定義上のシート名」には、Excelビルダーでレコードや単一セルを定義したときのシート名が表示され、出力に使われます。「書き出すシート名」に値を指定することで、出力シート名が置き換わります。

 

3.  書き出すシートの処理に合わせて「シートの作成」で方法を選択する

5-8-03.PNG

「シートの作成」での設定は、「書き出すシート」に指定した名前のシートが存在しない場合(シートが新規で作成される場合)にのみ、有効になります。 

HINT
シート名を動的に設定するには
ExcelPOIOutputコンポーネント直前のマッパーで、コンポーネントの「シート」のシート名にマッピングすることで、「書き出すシート名」を動的に設定できます。

5-8-04.PNG 

この記事は役に立ちましたか?
1人中0人がこの記事が役に立ったと言っています

他のキーワードで検索する