「NMON_E_1011: プロセスの開始に失敗しました」というメッセージが出力されます

asteria.logや起動コンソールに次のようなエラーが出力されることがあります。
 
NMON_E_1011: プロセスの開始に失敗しました <サービス名>
 
過去にあった事例としては、バージョンアップ時のインストールが正しく行なわれなかった場合があります。事例より下記のような原因が考えられます。
  • 既にインストールされているASTERIA Warpに上書きインストールしようとした
  • ASTERIA Warpの動作中にインストールしようとした
このような場合には、一度アンインストールしてから再度インストールして移行を行なってください。詳しい手順については、FAQ「ASTERIA Warp/Warp Liteをバージョンアップする手順を教えてください」を参照してください。
 
または、バージョンアップとは別に、Windowsの場合はサービスからの起動とコマンドラインからの起動の二重起動になっている可能性もあります。どちらか一方のみの起動手順を行ってください。詳しくは、フローサービスマニュアルの「運用ガイド」-「起動・停止と管理」-「Windows」を参照してください。
この記事は役に立ちましたか?
1人中1人がこの記事が役に立ったと言っています

このセクションの記事

他のキーワードで検索する