検索機能の結果ダイアログの内容を保存してみる

search00.JPG

フローデザイナーの検索機能でコンポーネント名やプロパティを検索した結果ダイアログですが、結果を残しておきたいと思うことがあります。検索結果の履歴は別タブで残るのでうれしいのですが、ドキュメント作りなどでファイルに出力したいということもあるかと思います。

そこで、試してみました。

まず、検索機能の結果ダイアログを表示した状態で

search01.JPG


検索結果を全て選択してCtrl+Cでコピーします。
※マウスでドラッグすると複数選択できました。

search02.JPG


テキストエディターに貼り付けてみると、何かデータが取れています。

search03.JPG


タブ区切りでExcelに貼り付けてみました。

search04.JPG


ちょっと整形してみます。
最初の列情報は非表示にして、

search05.JPG

1行、ヘッダー行を挿入した後、

search06.JPG

ダイアログのヘッダーと同じ文字を書き込んでみました。

search07.JPG

検索機能の結果ダイアログと比べてみます。

search09.JPG

検索結果ダイアログと同じ内容のようです。
もう少し整形などしていけば、それなりの検索結果一覧表みたいなものも作れるのではないでしょうか。

もちろんマニュアルには記載がなく公式ではありませんが、役に立つ場合があるかもしれません。
(インスペクタなどではCtrl+Cでコピーする操作はできないみたいです)

この記事は役に立ちましたか?
1人中1人がこの記事が役に立ったと言っています

他のキーワードで検索する