DateCalcで日付算出

formatdatecalc.png

前日、先月末日付を求めたいというときにはNow関数、DateCalc関数の組み合わせが便利です。

DateCalc01.PNG

例えば前日の日付を求める場合は、
[計算対象]プロパティ:日
[加算する値]プロパティ: -1

DateCalc02.PNG

とするだけで求められます。

リファレンスをみると演算はカレンダーの規則にしたがって行われるようですので、月や年を跨いだ場合も特に気にする必要もないようです。
次に、先ほどの組み合わせをベースに先月末日付を求めてみました。求め方はいろいろあると思いますが、今回はNow関数、DateSplint関数、DateTimeEx関数、DateCalc関数を使ってみます。

DateCalc03.PNG

1) Now関数で今日日付を取得し

DateCalc04.PNG

2) DateSplit関数でそれぞれ分割しておきます。年と月を取得しておきます。

DateCalc05.PNG

3) DateTimeEx関数で2)で取得した年と月、日には固定で「1」をセットします。
※この時点で今月の初日(1日)が作成できています。

DateCalc06.PNG

4)DateCalc関数で1日減算してあげれば、先月末日付が取得できます。

DateCalc07.PNG

上で記述したようにDateCalc関数の演算がカレンダーの規則にしたがって行われるので、先月が何日あるのかということを気にする必要がないのがよいところではないでしょうか。

加えて、DateCalc関数にあるプロパティ[休日時の処理]、[休日設定]を使うと、先月末日付が休日の場合は前日に倒す といったこともできるようになるみたいです。

コンポーネントのプロパティ式では現在日時は取得できても日付の計算まではできないようですが、直前のMapperで日付を計算し、後続コンポーネントのプロパティに差し込むといった使い方もできると思います。試してみてください。









この記事は役に立ちましたか?
0人中0人がこの記事が役に立ったと言っています

他のキーワードで検索する