Notesコンポーネント使用手順の改善 フォローする 公開日 2016年10月07日 06:02 更新日 2020年01月09日 06:11 WARP4.9からNotesGetAdvコンポーネント、NotesPutAdvコンポーネントを使用するときの「動作に必要な設定」から、フローデザイナーのマシンにNotesクライアントを設定するフローデザイナーにNotesAPIライブラリをコピーするが必要なくなりました。フローデザイナーでNotesビルダーを使って、Notesデータベースやスキーマ定義を取得するときは、フローサービスを経由して情報を取得するように改善されました。各デザイナー環境にNotesクライアントを設定する必要が無くなりましたので、開発環境の構築が非常に簡単になりました。Notesへ接続するフローの開発にお役に立てれば幸いです。 フローテンプレートも充実!ASTERIA Warp 無料評価版お申し込みお気軽にお試しください *全ての機能をお試しいただけます。 今すぐ試す 関連記事 NotesRESTコンポーネントの機能と設定方法 NotesAdv系コンポーネントとNotesREST系コンポーネントの違いを教えてください Notesコンポーネントは64bit版のASTERIA Warpで実行できますか? Notesコンポーネントに付属するNotesビルダーが機能改善ーデザイナーからフィールド情報を取得可能に NotesRESTコンポーネント紹介 このセクションの記事 PCA商魂・商管DXアダプターにおける注意事項 PCA会計DXアダプターにおける注意事項 Google Adsアダプターにおける注意事項 Oracle Eloquaアダプターにおける注意事項 Marketoアダプターにおける注意事項 Microsoft Dynamics 365 for Salesアダプターにおける注意事項 Microsoft Dynamics 365 for Finance and Operationsアダプターにおける注意事項 Microsoft Dynamics 365 Business Centralアダプターにおける注意事項 Microsoft Dynamics CRMアダプターにおける注意事項 Twitterアダプターにおける注意事項 もっと見る 他のキーワードで検索する
ASTERIA Warp関連サイトのご紹介 初めての方 ASTERIA Warp製品サイト ASTERIA Warpの特徴や導入事例、オプション情報などをご紹介しています。 ASTERIA Warpユーザーの方 ASTERIA Warpユーザーグループ(AUG)サイト ASTERIA Warpユーザー同士の交流の場として、各種イベント案内や開催レポートを掲載しています。 ASTERIA Warpユーザーの方 ASTERIA WarpユーザーサイトLogin 製品更新版や評価版のダウンロード、各種ドキュメントのご提供、また 技術的なお問合せもこちらで受付けています。 ASTERIA Warpパートナーの方 ASTERIA WarpパートナーサイトLogin パートナーライセンスの発行や各種ドキュメントのご提供をしています。