
ASTERIA WARP 4.7 がリリースされてから2ヶ月あまり経ちましたが、新たに
追加された機能などはもう使ってみて頂けたでしょうか。
チェックポイント機能、Web API、ループ並列処理、優先実行モード と
追加された機能が沢山ありますが、個人的には、CSVストリームの
区切り文字に"|"が追加された という仕様変更もお気に入りの一つです。
カンマやタブはもちろん前からありましたが、この"|"が必要になったときは、今までは
区切り文字 なし(<none>) で1行単位で読み込んで、次のMapperの中で文字列分割
して各フィールドにマッピングしていく というように処理が少し煩雑になります。
とりあえず、何とか出来てしまうのがASTERIAのすごいところでもあるんですが、
やっぱり、プロパティで指定できるほうが作成時もメンテナンス時も楽ですよね。
"|"のCSV読み書きを行っている方、行おうとしている方は
是非、一度4.7を試してみてください。
※4.7で追加、変更されている機能はオンラインマニュアルの更新履歴で確認できます。