Tableauデータ抽出ファイルを作成するTableauMakeTdeコンポーネントTableauMakeTde.pngをExperimental Buildで公開

Tableau(タブロー)というツールをご存じでしょうか?
データを視覚化して分析を助けるBIツールの一つなのですが、特徴としては操作がとても簡単で軽いこと。
ドラッグ&ドロップなどのマウス操作だけで、データ分析用のカッコいいグラフや地図を簡単に作ることができます。

TableauにはExcelや各種データーベース等、様々な接続先が用意されているのですが、その中にデータ抽出ファイルというものがあります。
これは、接続先にある実データをインポートし、Tableauが使いやすい形に加工したデータファイルのことです。
データ抽出ファイルを使うことには次のメリットがあります。
・パフォーマンスの向上
・オフラインでの使用が可能

ASTERIA WARPのTableauアダプター第一弾として、このTableauデータ抽出ファイルを作成するTableauMakeTdeコンポーネントTableauMakeTde.pngをExperimental Buildで公開しました。

詳しい内容は次回、実際にフローを作成してTableauと連携する例を紹介したいと思います。

この記事は役に立ちましたか?
0人中0人がこの記事が役に立ったと言っています

他のキーワードで検索する